特別展・企画展 SPECIAL EXHIBIT 一覧 企画展 平成31年1月19日(土)~3月24日(日)9時30分~17時(入館は16時30分まで) 再発見!いたばしの遺跡 ~いたばしの旧石器時代・縄文時代~ 私たちが暮らしている“いたばし”には、いつから人がいたのでしょうか?南関東では、およそ4万年前の生活の跡が最も古い時代と考えられ、西台後藤田遺跡では、同最古級の資料が見つかっています。 過去の展示会動画はこちら イベントEVENT 一覧 お祭り 第35回赤塚梅まつり 3月2日(土)、3日(日) 年中行事 桃の節句(雛祭り) 31年2月23日(土)~4月7日(日) 企画展 講演会 「縄文のなりわい 貝塚と塩作り」 3月10日(日) 13時30分~15時30分 一覧 板橋区立郷土資料館について 板橋区立郷土資料館は、昭和47年に赤塚城跡及び赤塚溜池公園に隣接して建てられた、郷土板橋に関する歴史や文化について学べる施設です。 お知らせ NEWS 一覧 2019.02.08 過去の展示会の動画をご覧いただけます。 2019.02.06 板橋区立郷土資料館運営協議会を開催します。 2019.02.03 2月11日(月・建国記念の日)は開館します。 2018.12.12 農業まつり「赤塚城戦国絵巻武者行列」の様子について 2018.11.23 「描かれた山~富士山を中心に~」(平成30年度収蔵品展)の映像について 一覧